スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年06月19日

How toものを調べる時はHow to”動画”を見ると大変便利!

私はよく気になったものはすぐインターネットで調べたりします。
よく調べるものは「~~の作り方」「~~のやり方」というHow toものです。
今まで調べた物の例を挙げると、
・夏に虫よけをする為の”ハッカスプレー”の作り方
・ワードやエクセルでの表の作り方
・動画を作る際の細かい編集のしかた
・料理の作り方
等があります。


「~~の作り方」「~~のやり方」「~~の方法」等で調べると、上手くいけば写真付きの丁寧な文章解説がされているページに行けたりするので、そこを見ながら作ったりしています。
そのような文章解説のサイトもとても分かりやすいのですが、もっと分かりやすく役に立つものが、”動画で作り方を示しているもの”です。
これは文章よりも時間がかかってしまいますし、人によっては無駄な時間も少し費やしてしまうかもしれませんが、やはり動画で実際にやっているのを見ながらやるととてもやりやすいし分かりやすいのです!

例えば料理動画。
よく料理のレシピに「適量」という言葉が使われますよね?
文章だけですと”程良い適量”というものが良く分かりません。
ですが、実際に料理を作っている動画を見ると、作者がどれくらいの量を入れているのか、またどのように入れているのかが分かります!
また、「~~は千切り」「~~はみじん切り」等切り方に関する事ですが、これは具体的にこのような形で切るというだけでなく”どうしたらきれいに切れるか””どうしたら効率よく切れるか””どんな手つきの包丁さばきか”を見る事が出来、その料理に限らず今後上手く包丁を扱う為の参考にもなるのです!

それからこちらは個々人の好き嫌いがあるのですが、視聴者のコメントが付けられる動画(Youtubeやニコニコ動画等)ですと、作者以外の他の方が「この時にお酒もいれると味が良くなるよ」「この時に自分はこうしてるよ」等書き込まれていることにより「そういうやり方もあるのか」と、知識が増えたり、「この通りにやったけど上手くできなかった・・・」というコメントがあったら「その場合はこうするといいよ」というお返事のコメントがあり、上手く出来なかった時の対処方法を教えてくれているコメントもあったりします。

動画一つにメリットがたくさん!
How toものを調べるとき、文章サイトだけでなく、お時間があれば是非How to動画を見ながら一緒に試してみませんか(・∀・)?
  


Posted by うさちゃん at 17:03パソコン・スマホ

2019年06月01日

出張修理と持ち込み、どっちが確実?



パソコンがもしも壊れたり、トラブルが生じた時にお世話になるのがサポート業者。
ですが、サポート業者によって出張し修理してくれるものと店舗に直接持ち込んだり宅配したりし、いったん業者に預けるという方法も存在しま
す。
「確実性を求める」ならば、持ち込みが一番といえそうですが出張してもらうのと持ち込んで修理してもらうのでは、どちらがおすすめなのでしょうか?

スタッフに直接来て修理してもらう「出張修理」の長所は何といってもその道のプロフェッショナルが自宅まで来てくれることです。
パソコンのトラブルのみでなく、周辺機器やネットのトラブルなども点検してくれるため「機械のことはよくわからない」という方でも安心して頼むことができます。
とにかく速いのも特徴で、中には最短即日、30分で来てくれる業者もあり機械に疎い方は勿論、急いでいる方にもおすすめです。
ただし「直接訪問し修理する」ぶん持ち込み修理より費用がかかってしまうため、出張修理は初心者向け、あるいは急いでいる方向けといえそうですね。

もう1つの「持込・宅配修理」は文字の通りパソコンを梱包し業者に送り、トラブルの解決、点検などをすべて任せてしまうというもの。
出張修理に比べ費用が安く済み、診断が安く済む場合も多くいったん持ち込んでしまえば後は業者が治してくれるため、パソコンが戻ってくるまで待つだけ、と同席する必要もありません。
ただし…出張修理よりどうしても時間がかかり、持ち込むまでの梱包や取り外し、発送などは自分でやらなけらばならず、早くても1週間…長ければ1か月ほどかかってしまいます。
また、安全と分かっていても「大事なデータを人に預ける」という不安もあるでしょう。
どうしてもデータを見られたくないという場合は、USBメモリなどに保存するかバックアップを取っておくようにしましょう。

出張修理と持込修理はどちらも一長一短という感じで、「どちらかを選べばよい」という訳ではありません。
ほかに気になるトラブルがあったり、下手にパソコンを弄りたくないという場合は出張修理、持ち込みが苦にならず、費用を抑えたいという場合は持込修理と2つの特徴をしっかり覚え、自分に合った修理業者を探すようにしましょう。
  


Posted by うさちゃん at 19:03